この部屋は、Macについての話題を、お気楽に情報交換する場所の過去ログです。



2000.2〜2001.8
1999.8〜1998.11
1998.5〜1997.8
1997.6〜1997.2
  

[1999.8.11] パソコンの館やヨドバシなど・・・
なんか急に降って湧いたような3連休なので、仙台パソコンレポート-暑中見舞いバージョン-をおおくりします。
1.ヨドバシ iMacのMezzaninスロット用SCSIボード、「 iPortRAID」が大量入荷してました。値段は確か¥29,800、思わず買っちゃおうと思ったけど、ビデオ・キャプチャー内蔵の「iProTV」を購入予定なのでやめておきました。(早くこれくらいの値段で出ないかなー、)

2.パソコンの館 MacコーナーのiMacがインターネットに常時接続されてるって、あまり知られてないのかな?2階のインターネットコーナーは常に埋まってるけど、iMacでインターネットしてる人少ないよね。ハッキリ言って穴場です。ラオックスにもインターネットコーナーがあるけど、なんか有料みたいだし、常にお姉さんが見張ってます。それに比べれば、超穴場です。ただ、メモリが32MBで仮想メモリを使用してるので、JavaやPulg-inを使用したページに行くと一発でフリーズします。(フリーズしたら、再起動できないので、ヨロシク。電源を切るしかない。)TCP/IPの設定もちゃんとしてないものがありますが、ちゃんと設定し直すとちゃんとインターネットに接続できました。ちなみにEthernet接続になってます。

3.CompCity(仙台駅東口店) 何と!MacコーナーにSOTECのE-oneが並べて置いてありました。違和感無し!びっくりです。iMacだと勘違い指数99%です。ただ、細かいところではいろいろあるけど、(付属の3ボタンマウスが以外と使いにくい。でも丸いマウスよりいいか・・も・?)¥128,000は安い!お店の人に包んでもらおうと思ったけど、部屋に置くとこ無しなので、買いませんでした。


[1999.7.22] iBook ついに発表!
MACWORLD Expo NY でついに発表されました。スペックは以下の通りです。
↓iBookの噂は的中したかな??

iBook

カラーはタンジェリン(オレンジ)とブルーベリー(青)。
300MHzのPowerPC プロセッサーを搭載。512Kの二次キャッシュ。
システムバスは66MHz。メモリーバスは66MHz。
標準で32MBのSDRAMを搭載し、1.25インチのSO-DIMMスロットを装備。ここに
128MB増設することにより、トータルで160MBに。
3.2GBのIDEハードディスクを内蔵。
24倍速のCD-ROMドライブを内蔵。
USBポートをひとつ搭載。
10/100BASE-T Ethernet ポートを搭載。
56Kbpsモデムを内蔵。
オプションで11Mbpsの“Air Port wireless networking card”(99ドル)を
内蔵可能。これと“AirPort Base Station”(299ドル)間で最大45メートル
離れてワイヤレスネットワークの構築が可能となる。
スピーカーはひとつ(つまりステレオではない)で、キーボードの左上に搭載。
16bitステレオのサウンド出力ミニジャックを搭載。
VRAMは4MB。
ビデオカードは2X AGP搭載の“ATI RAGE Moblilty graphics controller”。
これは情報筋によると新Power Macintosh G3のビデオカードより高速らしい。
液晶は12.1インチのTFT SVGA active-matrix。
640x480ピクセル、または800x600ピクセル表示でフルカラー表示が可能。
バッテリーは最高6時間というロングライフ。
12のファンクションキー、T配列の矢印キーを搭載したフルサイズキーボー
ド。
横幅 34.4cm
奥行 29.4cm
厚さの平均は4.6cm(最も厚い部分で5.2cm、最も薄い部分が3.15cm)
重さは3Kg
価格は1,599ドル(日本円で約19万円)。出荷は9月。
詳しくは下記ウェブページで。
http://www.apple.com/ibook/
(LINKCLUB News Digest より)
AirPort
iBookと共に発表された“AirPort”。これはIEEE 802.11 DSSS標準規格に準拠
した無線LANの規格です。
転送レートは11Mbps。100BASE-TのEthernetには及びませんが、非常に高速で
あることは間違いありません。また、赤外線(光)ではなく電波を使いますの
である程度の壁なら越えられます。
AirPortでLANを組むために必要なのが299ドルで販売される“AirPort Base
Station”。
これには56Kbpsモデムと10/100BASE-TのEthernetポートが内蔵されており、こ
れをサーバーやTAなどと接続しておくわけです。これにより、約45メートル離
れた場所からでもLANに接続できるようになり、サーバーへのアクセス、イン
ターネットへの接続が可能になります。
AirPortにiBookを接続させるためには、キーボードを開け、その中に別売りの
“Air Port wireless networking card”(99ドル)を入れます。PowerBookは
PCカードでAirPort用のものがアップルやサードパーティーからリリースされ
ます。
これは学校や小規模なオフィスだけではなく、マックが1台しかない家庭でも
有益なものだと考えられます。TAと“AirPort Base Station”をEthernetで接
続しておけば、マック本体はどこにあってもよく、ISDN<->TA<->Macとケーブ
ルをダラダラ伸ばさなくてもすむようになります。PowerBookやiBookを使えば
トイレでインターネットも可能になりますね。
また、上述のようにIEEE 802.11 DSSS標準規格に準拠しているので、例えば
WindowsのノートブックもAirPortに接続可能です。
詳しくは下記ウェブページで。
http://www.apple.com/airport/
(LINKCLUB News Digest より)

[1999.7.12] iBookの噂
以下の文章は、LinkClub から届いたメールとMacお宝鑑定団に掲載されたものです。コンシューマーポータブルの発売を期待してAppleの株価は上昇してるらしいです。びっくりな値段で出て、爆発的に売れるのはもう分かっている事なのです。
さて、実際にはどうなるのだろう? このページでまた、お知らせしますよ。
   LinkClubからのメール 1999.7.5

【マック四方山話】 藤川忠彦

「秒読み…コンシュマーポータブル」

いよいよあと2週間ちょっとでコンシュマーポータブルが発表されます。本当
に長い間待たされましたね。幕張で行われたMACWORLD Expoでは絶対に発表さ
れるに違いないとみんな信じていたのが懐かしいですね。(^.^;

現時点で予想されているコンシュマーポータブルの仕様は以下の通りです。

 筐体はiMacのようなトランスルーセント(5色)
 11インチの液晶ディスプレー(フルカラー)
 ステレオスピーカー(iMacと同じサラウンドシステム)
 PowerPC G3 333MHz
 512K L2キャッシュ
 ハードディスク4GB
 4倍速DVD-ROMドライブ(外付け?)
 USBポート
 Ethernet 10/100Base-T
 56Kbps モデム
 PowerBook 2400程度の重量

 価格:158,000円

あくまでも噂/予想ですが、iMacとほぼ同じ仕様になることは間違いないと思
います。持ち運べる...あるいは省スペースのiMacという感じでしょうね。

発売は8月中旬頃が予想されています。爆発的に売れることは間違いないで
しょう。テレビで見たのですが、ビニール製の空気を入れるバッグなどが流
行っているそうです。リュックとか、携帯電話用のポーチとか。当然それらは
トランスルーセントです。コンシュマーポータブルはeMateのようにハンドル
が付いているということなので、持ち歩くとトランスルーセントなバッグのよ
うに見えるのでしょうね。大学生の間でも大ブレークしそうですね。

いや、まぁ、とにかく、ワクワク・ドキドキです。(^_^)

 


Macお宝鑑定団  1999.7.11
Apple Insider がProto 99に関して新たな詳細情報を掲載していました。それによるとクパチーノの人々の間で広範囲に渡って可能な限り隠匿されているこのプロジェクトは、非常に多くの誤情報キャンペーンとして興味の中心となってしまっているとし、もしあなたが、「この誤情報キャンペーンを行ったことを後悔しているアップルの社員」にコンシューマーポータブルのことに付いて聞いたとすると、彼は多分ニコッと笑って「一年以上も前からこの機種について発表してしまったことだけが間違いだった」と話してくれるだろう。と驚くべき内容で冒頭が始まっています。8ヶ月以上間に渡って、Appleはコンシューマーポータブルをビジネスパートナーに紫色とくすんだ多色の(ツートンの)eMateの匡体に、9もしくは10インチのカラー液晶を搭載した形になると示してきた。これでパートナーはこの製品の内部構造が、ポータブルコンピューティングの完全なソリューションとして、Appleの歴史の中でもっとも小さくなるだろう、と確信を持ってきたそうです。
情報筋によれば、これらのユニットの一つがすでにMacworld San Franciscoで(Appleにとって)極めて重要なMacintoshソフトウェア会社、例えばAdobeやMacromediaなどのエグゼクティブの前で、Steve Jobsが自らデモしたらしく、この時はMac OS 8.6のカスタムバージョンを動かしていたらしいが、何度もクラッシュしたと伝えていました。というのもこの頃はまだ開発のα(初期)段階だったからで、その後すぐに起動プロセスのみは完成したが、システムソフトウェアとハードウェアの両方は長期間に渡って開発が続けられていたとしています。

情報筋によれば、コンシューマーポータブルは公式に「iBook」という名前に行くことで決まったそうで、333MHzのCPUと32MBのSD-RAMが搭載される予定だそうです。さらに最近の情報では、将来的にはFireWireポートを搭載されるだろうと提案されているが、FireWireポートが搭載されない以上、FireWireが注目すべき技術とはならないだろうとし、にも関わらず、FireWireの接続は何がしかのカードスロットとして提供されるだろうという噂もあるようです。

この製品にはUSB、10/100 BaseT(注意:正確にはBase-TX)、モデム、そして音声ポートが搭載される予定で、またこのマシンは極めて小さくできており、例えばCD-ROMの様な外部デバイスをオプションとしてAppleは全く用意しておらず、コンシューマーポータブルにはCD-ROMを含めた全てのコンポーネントが内蔵されているとしています。また伝統的なバッテリーベイをマシンに搭載せずに、革新的な空間であるコンシューミングベイが(バッテリーに)与えられるだろうと予測しています。

このコンシューマーポータブルはまず間違えなくExpoで発表されるだろう、と情報筋は伝えており、すでに写真撮影も終了しているそうだ。多くの情報筋はiMacスタイルのラップトップのマーケティング写真が先週から目撃されているらしいです。またコンシューマーポータブルには現行のiMacと同じ5色が用意されると噂もあり、匡体のデザインは極めて薄く、それは現行のPowerBook以上だそうです。そして極めて小さいこの匡体にはiMacスタイルの「アイスホワイト」と5色の内の1色で構成されている、という噂もあるそうです。

キーボードを含めたこの製品のほとんどの部分は、iMacのアイシングカラーの半透明の素材で作られており、この製品の特徴として匡体の上部と底を巻く様に、またハンドル部分にも5色の色が使われている。またこのマシンの縁(ふち)とキーボードの文字にもこの色が使われているそうで、またこの製品には必ず把手(ハンドル)があり、ある情報筋は「少し可愛すぎる」と評していたそうです。

このコンシューマーポータブルの注目すべき価格についての情報は、すでに分かっているが、確証が取れずに未解決なのでまだ明らかにする時ではないとし、この件については発売される前の今後2週間以内に、たくさんの追加情報を掲載すると予告していました。(Nanko隊員より)

[1999.4.28] iMacが来た!
iMacを買いました。
Apple Storeで、¥98,000でした。(整備調製品てやつ)
これは、かなり買い得だと思う。だって、1日で売り切れたらしい。

これから、iMac 日記に御期待ください。

DATA:iMac  Rev B
   233MHz/HD4GB/RAM32MB/CD×24/VRAM6MB

[1999.3.12] Linuxインストール
今流行りのLinuxをインストールしてみました。
インストールするHDは、Linux独自のA/UX形式のフォーマットをしなければいけないので、
新たに、8GBのHDを購入しました。(ヨドバシで¥35,800 安くなったね)
Linuxは、1GB程度あれば良いので、8GBを2/2/2/1/1(GB)のパーテーションに切り、1GBのところに
インストールすることにしました。
これからの主流は、Linux for PPC なのですが、NuBUS Macでは、MkLinuxしか動かないため、
MkLinuxのインストールとなりました。

インストールは、言われているほど難しくはなかったけど、本を見ながらでないと絶対にできません。
Macのインターフェイスとは別物です。
Linuxへの道

[1999.2.18〜20] MacWorld EXPO Tokyo 99
今年のMacEXPOは期待できるはずだった。
G4やMac OS Xの発表は無くても、
新しいPowerBookは出るだろうと思ってた。
iMacのPowerBook版(P1と言われてるやつ、実はこれが本命だったが)も無かった。
現行G3とiMacのオンパレードだったのです。
現在、G3とiMacは売れているので、あえて新しい物を出さなくても・・って考えかな?
出展ブースも少なくなった、デジカメ関係ではオリンパスが無し、FUJIは小さな出店みたいののみでした。

下の
>今年は、過去最大規模と言われている・・・・
は、何だったのだろう?


 

[1999.2.8] 遂に・・・  

ひぇー!遂に来ました。Macが起動しません。
他のドライブ(MO)から起動してみると、時間がグチャグヤでした。
って事は、ついにBATTが無くなっちゃったみたい。
PROMをクリアして、時刻を合わせ何とか起動しました。
今度、秋葉原に行くので電池買って来ようっと。
でも、Newマシンも買ってくるかもよ。(これで、すねてしまったのかな?)
対策としては、電源をSW付きのコンセントからでは無く、常時ONのコンセントからとることで
今のところ、OKです。これで、MacExpoまで、がんばりますよ。

画像を直接張り付けられる掲示板を作りました。( http://www.kz-web.com/cgi-bin/imgboard.cgi
これでますます便利になりますね。

MacExpoの3日間共通券届きました。
3日間行けて2000円か、安いですね。しかもiMacが当たるかも知れない?
史上初めて3日間MacExpoに行くことが出来るだろうか?
今年は、過去最大規模と言われている・・・・
MacExpoレポートをお楽しみに。
 

[1998.11.11] OS 8.5 続報
メモリを消費する件ですが、やっぱりOS 8.5はメモリを大量消費します。(Power PCネイティブのため)
OS 8.5をインストールするには最低48MBが必要でしょう。(48MBでもきついかな?)
メモリがちょっと心配のMacユーザーの皆様、朗報です。仮想メモリをONにしてみましょう。(インストールすると自動的にONになりますが・・) システムのメモリ消費量がほぼ半分になります。(My Macの場合13MBの消費でした←デフォルト値、仮想メモリ89MB割り当て時) あっそうか!某kanameさんのインチキ情報で『OS 8.5は15MBくらいしか喰わないよ・・・』なんて言ってたけど、これって仮想メモリON(インストール直後)だったわけね。某Yさんではないけど雑誌によると24MBを消費すると書いてあります。みなさまもう少しメモリを増やしておきましょう。


[1998.11.9] OS 8.5 ちょっと訂正です

やっぱ速いんです、8.5は。但し、うちのMacの場合は起動して数分間はめちゃめちゃ遅いです。ルーターのETHERポートがチカチカしてたので、ネットワークの何かやってるみたいです。でも、それ以後は速い、8.5にした甲斐がありました。
メモリのほうは相変わらず大喰いですね。ディスクキャッシュで、2.8MBも使っていたので(デフォルトだとこんなもん)1MBくらいに減らしました。それでもシステムは19MB喰ってます。あとは何だろう?
とりあえず、OS 8.5のアップデータはダウンロードしたけど、あまり関係無さそう・・・(まだやってないけど)

ちなみに「パソコンの館」のホームページではこんな記事がありました。

今週入荷分のiMacから順次マイナーチェンジバージョンのM6709J/Bが入荷しています。主な変更点は「VRAMが標準6MB」「MacOS8.5インストール済」「グラフィックアクセラレータが3D RAGE PROに変更」「宛名職人は添付していない」など。当店の在庫はすべてJ/Bになっています。ポイントはMacOS8.5になったのにRAMが32MBのままです。 OSのみで23MBを消費する8.5で32MBでは何もできません。最低でも96MBの仕様をおすすめします。
・・・・ってことはMy Macが22MBだったので、やっぱこんなものだよなー。
まー、しばらくこれで遊べそうです。


[1998.11.7] OS 8.5にしました

ほんとひさしぶりの「林檎の部屋」Newです。
Mac OS 8.5にようやくなりました。周りのみんながOS 8.5にUpしてるのに、遅ればせながら・・・って感じです。速くなるらしいよ。←これは本当です。でもマシンを選ぶらしい。実感!やっぱそうか、G3じゃないとねー・・。ひえーメモリが22MBも喰ってる!!(ってことは、ノーマルマシン(ちょっと昔の)じゃ起動すらしないってこと?)Up前の設定をあまり覚えてない。ほとんど初期化した感じ・・戻すのに結構かかったよん。
結論、それなりのマシンでないとねー。
やっぱ、iMac IIを買いなさいってことだね。(iMac IIって本当にでるの? iMac Rev.Bってのはもう出てるけどこれじゃないよね。もっと速くなるんだよね。)

もどる