● | 林檎の部屋 |
◆ |
2000.2〜2001.8
|
◆ | 1999.8〜1998.11 |
◆ | 1998.5〜1997.8 |
◆ | 1997.6〜1997.2 |
MacWorld Expo Tokyo 98
FUJIのブースにて |
久々のG3化計画です。[1998.4.27] パソコンの館のホームページ
前に買っておいた2GBのハードディスクを内蔵の物と交換しました。ついでにCD-ROMも×24の物に交換しました。ハードディスクはDOS/V用の物を買ったのですが、問題なく使用できました。CD-ROMはDOS/V用のSCSI ×35が¥12,800位で売っているのですが、ちょっと不安だったので、DOS/VとMac両用のドライバが付属した、Panasonicの×24 SCSI (ヤマダ電機で¥19,800でした)にしました。これは正解。ドライバ無しでは、CD-ROMがマウントされませんでした。(SCSIProbeで見てみるとSCSIの#3には認識されてはいる)そこで、付属のドライバをインストール、もちろんOKでした。
ハードディスクは1GBずつパーテーションを切ってます。新しいハードディスクにはOSやソフトをあらためてインストール・・・なんかしてませんよ。まるごとコピーしました。
また、今までのHDは、2GBのHDが入っていたケースに入れ替え、緊急用のディスクにしました。(内容はそのままなので)
入れ替えてみて:起動時間が早くなった。その他動作が早くなったみたいです。ハードディスクの交換でもスピードアップすることが実証されました。
CD-ROMは結構すごい音ですね。(ビューンって飛んでいきそう)PowerMac 8100/7100/6100用のG3ボードが発売されたみたいです。当初の価格より安いみたいです。(発売が遅れたからね、あとiMacが安く出るのでそれなりの値段で出さないとね)
結構ためになるよ。業界天気予報&るーずコラム http://www.ifnet.or.jp/~yakata2/INFO.HTM[1998.3.6] MacOS 8.1のフルインストールCD-ROMが届きました
仙台でのMacの価格が秋葉原や日本橋に比べ1万円も安い事があるとか・・・・ (これは何を隠そう「パソコンの館」の値段のことです。但し常に安いわけではない・・と書いてあるとおり、ちょくちょく通わないといけません。でも事実パソコンの館は秋葉原価格と変わらない、安い時もあるのです。)
入門機が欲しい・・・PowerMac5500 \198,000 (RAM 96MB) 買いです!!
G3のデスクトップが欲しい・・・PowerMacG3DT233 (RAM 96MB) 買いです!!
ノートが欲しい・・・PowerBook1400cs/166 (RAM 96MB) \218,000 ???
ちっちゃいノートが欲しい・・・PowerBook2400c/240 (RAM 96MB) \298,000 やっぱ買いですね。
何が変わったか---------------------------------------------------------
システム
Finder
System
機能拡張
Apple CD-ROM
Appleガイド
Apple Share
Color Picker
Foreign File Access
Iomega Driver
Open Tpt関係一式
UDF Volume Access (新規 DVD-ROM関係)
Video Startup
コントロールパネル
Apple Talk
PC Exchange
TCP/IP
アピアランス
デスクトップピクチャ
メモリ
モニタ&サウンド
起動ディスク
日付&時刻
アプリケーション その他
Apple ビデオプレーヤ
Disk Farst Aid
ドライブ設定
(PowerMac 7100/66AVにて、見のがしてるのもあるかも)
使用してみて-----------------------------------------------------------
まだ、何時間かしか使ってないので、よくわかりませんが、何となくフォルダを開いたり
するのが速くなったような気がします。
OpenTransport 1.3になったのですが、あまり違いはわかりません。
ことえりもバージョンアップしています。アップデータでは、郵便番号辞書、英和・和英辞書などは
インストールされないので、使用できません。
Apple ビデオプレーヤ、PC Exchangeはまだ、試してません。
注目の拡張フォーマット(HFS+)ですが、やってみましたよ。
拡張フォーマットするとデータがすべて消去されるので慎重に。(あたりまえ)
内蔵HDは、標準フォーマットのままOS 8.1にアップデートしました。
外部HDをパーテーションを切り、標準1GB、拡張1GBにしてみました。
(フォーマットの時間ですが、物理フォーマットをしない限り拡張フォーマットも
標準フォーマットと変わり無くあっという間です。)
SimpleTextの書類で1文字だけの書類(実質333byte)をそれぞれのHDにコピーしてみました。
内蔵 (HFS) 500MB HD 17k byte使用
外部標準フォーマット(HFS) 1GB HD 33k byte使用
外部拡張フォーマット(HFS+) 1GB HD 8k byte使用
という結果でした。
でかいハードディスクを使ってる人はかなり有利かも・・・
(でも、そんなハードディスクを持ってる人はそんなの気にしないよなあ・・ それより500MBくらいの
ハードディスクをつかって、やりくりしているひと向けかも、500MB HDでもファイルサイズが半分になる
のだから。もちろん小さいサイズのファイルだよ。)
インストールによる不具合------------------------------------------------------
なんと、SimpleTextが消えてしまいました。OS 8ではSimpleTextはアプリケーションというフォルダに
入っています。そこに入れておかなかったからなのだろうか?
まだ、使用して間もないので、よくわかりませんが、何か新しいことが見つかったら、
またレポートしますね。
Mac WEEK ONLINE JAPAN のURLが変更
いつも、最新の情報をありがとう、日本語で読めるMacのニュース「Mac WEEK ONLINE JAPAN」のURLが変更になりました。
http://www.zdnet.co.jp/macweek/
です。