杜の都 仙台発信! 『どうでしょうリターンズ』のページ

  
水曜どうでしょう Classic スタート!


   



最新作第1話
水曜どうでしょう 2004.6.2

水曜どうでしょう公式HP
水曜どうでしょうimpressTV
パパパパパフィー公式HP

river 公式HP

ビデオαに載りました
● ローカルタレント論(工事中)



Copyright(c) HTB All Rights Reserved.




◆ KHBの深夜番組にミスター登場! (2004.8.5)
ミスター
KHB木曜深夜の『裏影』にミスター登場!
水曜どうでしょうの視聴率を、木曜日にも・・なんて話でしたが、ホントウは、ミスターが、DAIGO☆STARDUSTのプロモーションビデオを初監督したらしい。

そして、一言、『かっちゅうを絡ってMCをなさってる・・みたいな、狙った深夜番組は長続きしません。』(ハマちゃん大爆笑) 貴重なご意見ありがとうございました。
Copyright(c) KHB All Rights Reserved.

◆ どうでしょう Classic スタート! (2004.7.21)

どうでしょう Classic
いよいよ宮城でも『水曜どうでしょう Classic』スタートしました。
ちょいと忙しくてしっかり見ていないのですが、BGとかたぶん昔と変わっているのかも?でも、大泉氏は今とは見間違えるほどのあんた誰?状態はかわっていないかも。このページの一番下に居た、あの頃の映像が今また始まるのですね。
Copyright(c) HTB All Rights Reserved.

◆ うたばんに出演 (2004.7.15)
うたばん
うたばんに出演と言うか、タカさんが来た・・。プロモーションのためとは言え、タカさんがHBCのスタジオに来ましたよ。(HTBでないのは、残念。そりゃそうだ、系列が違うもん。でも前回は、水曜どうでしょうのVTRが使われてたけどね。)
Copyright© Tokyo Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

◆ 最終夜 次回予告あり (2004.7.14)
次回予告
宮城での最終夜は、本日なり。もうウラ見ちゃったので、知ってたけど、次回予告は、なんと!スペイン牛追い祭り。
D陣が下見に行っているというかつて無い力の入れようです。(実は毎年死者が出る危険なお祭りなので、安全確認のため・・でも確認するまでも無いんじゃないか、死人でてるんだから・・)
でも、次回作も期待大です。
宮城では、来週から『水曜どうでしょうClassic』が始まります。サッカー中継のため時間が遅くなります。詳しくは、KHBのホームページで確かめてください。

◆ ウラ見ちゃいました (2004.7.12)
最終夜まで見てはいけない・・・と言われると見たくなるのものです。え〜〜、結局我慢できず見ちゃいました。内容は公表しませんよ。だって、F村君がそう言ってるからさ。(関係ないけど、嬉野君の誕生日だったらしい。おめでとね)

◆ また旅に出たらしい (2004.7.7)
理由はウラの掲示板に書いてあるらしいのですが、『最終夜』を見た後でないと、見てはいけないらしいのです。宮城では来週になります。そんなワケでまだ見てません。来週見ます。

◆ サイコロ3 DVD GET (2004.7.2)
サイコロ3DVD
本日ローソンさんでGETしてきました。そしたら、おまけ?で変な絵はがきが大量に付いてきましたよん。
そうそう、DVD発売の日には、午前0時にローソンさんに行かなければいけなかったらしいのです。当日、嬉野DもHTBの本社で、午前0時の『どうでしょ うバカ軍団』の書き込みをお待ちになっていたのです。すんまそん、そんな事とはつゆ知らず、発売日2日目のしかも夕方に取に行ってしまいました。某北海道 のローソンさんには、大量のDVDらしき大量入荷との事でしたが、私の住む仙台某ローソンさんには、そのような形跡はありませんでした。(それとも、発売 日当日にみんな引き取りに来たのかも?)
さあ、これからサイコロ3のDVD見るの楽しみです。


◆ オリコンについて
↓の情報ですが、6月28日付けのオリコンで、FAN TANさん、初登場7位(赤丸つき)となっていました。下の情報は何だったの?たぶん先行発売の北海道のチャートかな?まあいいけど、大泉さんの『本日のスープ』より上位にいったのは、何で。

◆ オリコン 14位 (2004.6.24)
date fmのインタビュー聞き逃したー。お昼の番組は中々聞けないね。でも。6月24日付けオリコンチャートで14位でした。オメデトー。それで、今日の『うた ばん』見てたら、あの映像(大泉氏登場)がOAされていた。って事は、FAN TAN登場かな?と思ったら、何だか地方のアーティスト特集みたいな。(広島RCCのアナウンサー出てた)でも、これ大泉氏の貢献大です。
かわさんの掲示板をチェックしてたら、『水曜どうでしょうキャラ占い』があるらしいです。早速やってみました。密かに、自分はミスターかな?って期待したら、「onちゃん」でした。(<ーーこれも嬉しいけどね。)みなさまも、お試しあれ。

◆ 第2弾? (2004.6.7)

大泉氏の新ユニット、FAN TANのインタービューが、date fmで、6月14、15日にOAされるらしい。 しかも、FAN TANの公式ホームページもあり、プロモーションビデオ
(ちっちぇー)の一部も見れちゃいます。 水曜どうでしょう最新作とともに、新ユニットFAN TANも気になりますな。(○マイキTVは取材行かないのか?)


◆ 最新作放送! (2004.6.2)


本日、ついに最新作が宮城県でOAされました。北海道以外で『水曜どうでしょう』が放送されるのは『初』 (重要)です。オープニングに、「リターンズ」の付かない『水曜どうでしょう』が現れ、ちと感動。あまり内容の事に触れると、北海道・宮城地域以外の人に ネタバレしちゃうので、おさえておきます。でも、第1回目は、まだまだ導入編、2回目以降が、面白くなってくるみたい。


◆ リターンズ最終回! (2004.5.26)

宮城でも、ついに最終回。感動のゴールをみんなで見ましょう。本日、HTBさんでは、『最新作』がOAされます。そして来週には、宮城KHBさんでも『最新作』が・・。

ベ トナム最終回見ました。リターンズでは、最後のゴールシーンが、かなりあっさりだったけど、十分に感動が伝わったかな?そして、何げにスーパされた来週の 予告・・・・来週からこの時間は『水曜どうでしょう』をお送りします。・・・たぶん(リターンズはあったけど)水曜どうしょうが北海道以外でOAされる のって全国初だよね。(感激 2004.5.27追加)


◆ その名は『どうでしょうクラシック』! (2004.5.22)

どうでしょうの最新作「水曜どうでしょう‘04春 激痛(仮題)」も楽しみなのですが、F村Dよりこんなコメントが、
2004年夏。
往年の「水曜どうでしょう」が、デジタル・マスタリングで蘇る!(嬉野先生・談)
「水曜どうでしょう」〜「どうでしょうリターンズ」に続き!
 ついに道内はどうでしょう3周目に突入!
 その名も!
 「どうでしょうクラシック」!
 放送開始は、「最新作」が終わり次第すぐ翌週から!もちろん同じ時間で!
嬉野先生、デジタル・マスタリングって、ハイビジョンで5.1チャンネルサラウンドで、ミスターや大泉くん が見れるの? それより、リターンズの後にまた、第一話からOAするって話、宮城のK○Bの方が情報早かった気がするけど。さすが、本州バカ隊長! 楽し みにしてますよ。   


◆ KHBにて、水曜どうでしょう最新作放送決定! (2004.5.7)

KHBの公式HPによると、どうでしょうリターンズの放送が終了する5月26日の次の週より最新作を放送す ると発表していました。(って事は、HTBの1週遅れ)さらに、最新作終了後、どうでしょうリターンズを第1話から放送することも発表されました。いやー 楽しみですね。
どうやら、本州ではKHBさんが初決定のようです。F村Dよりこのようなコメントが、

  『宮城・東日本放送さんでも「最新作の放送」が決定したそうではありませぬか!
  さすが本州バカ隊長!よしッ!楽しみに待ってろ!』    (水曜どうでしょう公式HP 5月11日の日記より)


◆ 大泉氏うたばん出演! (2004.5.6)
うたばん
ミュージックステーション出演の時とは大違い、大泉トーク炸裂でした。
もちろん、歌も良かったよ。
水曜どうでしょうのVTRも流れた。しかも『闘痔の旅』とはシブイゼ。
ローカルの星
なんと、お母さんも電話で出演。明日の晩ご飯食べるのか、いらないのかすごく心配してました。(笑った)
Copyright© Tokyo Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.


◆最新作

予告編がOAされました。(2004.4.28) NETでも見れますよ。[ 50K  300K ] <ぜひ、○HBでもOAしてください。

◆大泉氏うたばん出演 (2004.4)

こんなニュースが入って来ました、5月6日の「うたばん」に大泉洋出演!

◆「水曜どうでしょう」最新作は、5.26 スタート! (2004.5.26)

もちろんこれは、HTBでのお話。ところで仙台では、OAされるのだろうか? 宮城での「どうでしょうリターンズ」の放送は5月26日まで。出来るだけ同タイムでOAされるように、みんなで要望だそうゼぃ。(K○Bさんよろしくおねがいします。)

◆オリコン初登場10位 (2004.4.8)

どうやら、大泉氏の本日のスープは、オリコンで10位に入ったらしい。

◆ river 観て来ました (2004.3.8)

舞台挨拶を見逃し、MOVIXでの上映も5日で終わり、観れなかった・・と思っていたら、おやMOVIX仙 台では、12日までやっていたのねラッキー!早速観て来ましたよ。3番シアター(結構大きなホール)でお客さんは、10名足らずでした。仙台フォーラムでの「man-hole」の時よりやや少なめ、ちと寂しい。
ところで、3月21日 MOVIX宇都宮での「river」舞台挨拶、チケットが200枚ほど余ってるらしいです。ずいぶん温度差を感じます。river公式サイトによると、 仙台空港にもとんでもないバカ軍団・・じゃなかった、ファンのみなさんが押し寄せたらしいです。MOVIX宇都宮に集まるのも、たぶんずんだもち軍団なんだろうけど・・。

◆ 宮城でのリターンズのOAについて (2004.3.1)

どうでしょうリターンズもそろそろ最終回に近づいているらしいです。全然気がつきませんでした。(調べてみたら、あと屋久島と、ベトナムで終わりなんだ。)
KHBのホームページによると、第1回から改めてOAする方向で検討中との事ですが、どうやら5月いっぱいで終了するらしいです。

追加(2004.3.8) 
HTBの『リターンズ』もベトナム編に突入したようです。他人事ながらどうなるのか心配です。


◆ ミスター&大泉、KHB出演? (2004.2.25)

舞台挨拶
2.22『river』の舞台挨拶で訪れたお二人さんに、ナマイキTVがインタビュー! 
『ミスターは、映画になると、怖いんだヨ。』
『しゃべらないと、死んじゃうんだヨ。』
 ・・・
 ・・・
ミュージックステーション出演秘話も。
ローカルタレント論は、必見!
あとは、見た人だけね。



ぐりり
ぐりりにも一言。
『幸薄い・・貧乏くさいよコレ、はかないよコレ。』

大泉氏からの助言、
『出演者が殴ったり蹴ったりすると人気でますよ。』
Copyright(c) KHB. All rights reserved


◆ 大泉 ミュージック・ステーション出演! (2004.2.13)

Puffyといっしょ
Copyright(c) tv asahi. All rights reserved
事前に情報は入手していたんだ けど、感動!
しかも、大トリ(北島サブちゃんもびっくり)それに、Puffyちゃんといっしょ、ってのも良かったね。


すごい緊張している様子がわかるね、↑の洋氏と全然ちゃうちゃう。

◆ ミスター・大泉がやって来る (2004.2.22)

2月21日(土)仙台での『river』の公開が決定!その翌日2月22日(日)鈴井監督と大泉氏が舞台挨拶を行います。

MOVIX仙台、MOVIX利府でそれぞれ2回ずつです。ローソンチケットで予約しなくては・・。

◆ DVD予約しました (2004.1.20)

「水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ」のDVDが再販になりました。やっぱり予約していまいました。


◆ 夏休みで北海道に行って来ました (2003.8.26)

『どうでしょう』でよく見る例の公園に行って来ましたよ。
どうでしょう公園
ほんと、HTBの隣りなんですね。急な坂でびっくり、しかも、誰もいない。
安田さんのラジオとかも見て来ましたよ。詳しくは、『北 海道2003』で。

◆DVD発売  (2003.3.5)
「水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ」のDVDがついに発売になり ました。
でも、私はまだ手に入れてません。
理由は2つ、1)本編は一応もう見た。2) 札幌にDVDを買いに行くかも?
でも、見たいです。
最終回を見た (2002.9.27)
ベトナム
HTBを見れない人 は、今日のインターネット配信が最終回の放送になります。
大 雨、ミスターのトランシーバ紛失、それで奥さんがトランシーバを日本かあら持参、最後の最後で大泉君パンク・・・いろいろありました。ゴールのホーチミン のホテル近くになるとみんな言葉が少なくなって来ます。なぜか見ているこちらも涙が・・、大泉君もミスターも同じ気持ちだろう。そしてゴール、藤村Dも号 泣です。6年間お疲れさまでした。
Copyright(c) HTB.  Impress tv. All rights reserved

ついに最終回 (2002.9.25)
HTBを見れない人は、27日(金)のインターネット放送待ちです。本日休みだっ たので、ベトナム、ハノイ〜ホーチミン、カブの旅第1話〜第6話まで一気に見ました。ベトナムの旅恐るべし、最終回ってどうなるのだろう?

最終回の日変更 最終回 は、<<9月25日>> 
藤 村Dもその時言っていたけど、「どうでしょうの事、編集次第で最終回がかわるかもよ。」その予言通り、最終回は9月25日に変更になりました。なんと3週 も延びたように思えるけど、このうち2週は大相撲ダイジェストの関係で、HTBでは放送枠がありません。つまり1回延びただけです。インターネット放送の 方も変更になっています。9月27日配信分が最終回になります。
重大発表  (2002.7.24)
『水曜どうでしょう』が、9月4日の放送でピリオドを打つ事になりました。(7月 24日OAで発表)
でも、『どうでしょう』が終わってしまうわけではありません。ひとつの旅を終えただけなのです。そし て、ずっと『どうでしょう』のための暫しの休息。また私たちに新しい『どうでしょう』の旅を見せてくださいませ。

◆『水曜どうでしょう』がインターネット放送決定! (2001.12.9)
水曜どうでしょうが、いよいよ全国区へ。無料配信が12月26日〜、有料配信が 2002年2月1日〜です。有料というところが、ちと残念。でも全国で見れるんだよ。詳しくは ここ で。(←ちなみにこのページ、MacのNetscapeでは見れませんでした。 インプレス さんみんなが見れるよう、よろしくお願いします。)
◆man-hole 見てきました。 (2001.12.3)
残念ながら、舞台あいさつの日には、見に行く事が出来ませんでしたが、(舞台あい さつの日の前売りは完売だったのです)12月3日の21時30分からの上映を何とか見る事が出来ました。
◆man-hole(ミスターが監督の映画)が仙台でも上映決定!  (2001.10.6)
ミスターが監督した映画、man-holeがいよいよ仙台で上映になります。しか もミスターの舞台あいさつが・・・。仙台フォーラムにて11月24日〜2週間上映されるそうです。
詳しくは、 かわさんの man-hole(非公式)ホームページ で確認してください。
◆どうでしょうリターンズ放送再開! (2001.09.11)
宮城県のみなさま、お待たせしました。10月10日(水)深夜1時から 東日本放送(KHB) で、どうでしょうリターンズの放送再開が決定しました。来年3月までとの事ですが、そんな事言わずにずーっと続けてください。


◆どうでしょうリターンズ関西地区でOA決定! (2001.06.14)

7月3日(火)25時15分から、毎週火曜日大阪 ABC で、「どうでしょうリターンズ」が放送されます。(とりあえず1クールだけ・・という話ですが。)ABCでテレ朝以外の地方の番組が放送されるのはめった に無いことじゃないでしょうか?この件に関して「 どうでしょう 」の掲示板 で藤村Dからプレッシャー?のメッセージがありますよ。
それにしても、この状況で、「どうでしょうリターンズ」を打ち切った KHB は何を考えているのでしょう??
◆どうでしょうリターンズ放送延長?? (2001.03.02)
3 週間だけですが、放送が4月まで続くことになりました。企画が、4月3週目まで続いているからだそうです。(たぶん、オーロラのやつ・・これって面白いん だよね。長いけど)KHBにしては粋な計らい。これも、皆様のメールの力でしょう。視聴者の意見が放送に反映される時代のインターネットって重要ですね。
◆どうでしょうリターンズ終了?? (2001.02.23)
宮城県で火曜日深夜にOA中の「どうでしょうリターンズ」が、3月いっぱいで放送 終了すると、 東日本放送(KHB)ホームページ に載っていました。
みんなで、抗議の メール を送りましょう。
◆ミスターの映画について (2000.06.26)
ミスターの映画製作について多少反響があったので、詳細をお知らせします。
ミ スターこと鈴井貴之氏は長年の夢であった映画監督に挑戦します。その映画は「man-hole」(マンホール)・・・マンホールとは、人間の光のあたって いる部分と、どろどろした暗い部分の接点としての象徴のことで、17歳の女子高生とその家族を巡る物語。これはミスターが劇団の公演用に書いた脚本を映画 化するのです。 制作にはHTBが全面協力します。主役には東京の俳優を起用するものの、大泉さん安田さんも出演するそうです。 早ければ8月末にはクランクイン。 北海道以外で上映するかどうかは、不明です。

◆エッ!?「水曜どうでしょう」7月から半年間休止。 (2000.06.14)
ミスターが映画製作に専念するため、水曜どうでしょうは来年1月まで番組を休止す る事になったそうです。詳しい事情は 公式ホームページ の方で、藤村Dによる発表があります。宮城県でリターンズを御覧の皆様は、今まで通りどうでしょうリターンズをお楽しみになれますので、御安心を・・・。


◆「水曜どうでしょう」の ホームページ がリニューアル。(2000.05)

どうでしょうの Offical Website です。藤村Dや嬉野Dからのお返事もあるBBSが人気のようですが、どうでしょうの裏話が聞ける staff room は見のがせませんね。


◆「水曜どうでしょう」 ビデオαに載る。 (2000.01)


北海道テレビ(HTB) で水曜夜11時20分〜OAの「水曜どうでしょう」
ローカル番組としてはかなりの高視聴率を誇っています。
しかし、この番組は、北海道でしか見る事ができませんでした。
この人気番組が「どうでしょうリターンズ」として宮城県のみなさまにも見てもらえることになりました。
10月5日より放送開始!
「どうでしょうリターンズ」は「水曜どうでしょう」を再編集したもので、HTBでも火曜深夜にOAされ ています。

放送時間:毎週水曜日深夜1時00分〜1時30分  (2001.10.10〜) 
チャンネル: KHB 東日本放送 (仙台32ch)



インターネット放送開始 2001年12月26日〜  impress TV




出演は、大泉洋と鈴井貴之

この画像は、最近のものです。
さー、第1回目のどうでしょうリターンズを見てみよう。
大泉は別人だよ。
でも、雰囲気はそのまま。
最近は、「 パパパパパフィー 」にも出演してるんだぞー。





第1回目のOAは、日本縦断サイコロ旅! (1996年秋OA)
サイコロの出た目で行き先が決まる、とんでもない旅です。
ひよっとして、宮城県をはじめ、東北のみなさんはこのルール知ってるかも?
某TVイーハトーブでやっていたような??(えっ、ないしょなの・・・)

宮城 ずんだもち どうでしょうバカチーム制作