PostPetユーザーのみなさまへ
(これか始めようという人も!) last update 2002.9.25
What's new | PostPet V3 β版など (2年ぶりの更新です。) |
|
My PostPet紹介 | 未確認ペット「あんのうん」飼い始めました。1999.11.2 | |
宝物 | ひろって来た宝物の紹介。 | |
ひみつ日記 | ひみつ日記の公開、ひみつだよ。 | |
おともだち帳 | 新しい、おともだちがふえました。2000.6.2 | |
Info | PostPetの情報。PostPet Ver2.01のアップデータが公開になっています。 | |
ダサ字 | PostPetはやはり「ダサ字」で・・・ おすすめ! | |
ポスぺをいじる | おやつやお部屋をオリジナルにする。そんなソフトを紹介しちゃう。 |
![]() |
Post
Pet V3 がいよいよ12月に発売になるらしいです。 さて、皆様PostPetは使ってますか?運動不足ではないですか?そんな時期にようやくPostPetV3の発表がありました。発売時期は、2002年12月、PostPetV3のβ版(お試し版)もリリースされました。この新しいPostPet、3DのためかなりのCPUのパワーが要求されるようです。そのため、そのパワーを試す、PostPetMarkというベンチマークソフトが用意されています。これで自分のパソコンでPostPetV3が仕様可能かわかります。Windowsでは、PIII 300MHz以上、Macでは、G3 300MHz以上です。 試しに家のiMac(ボンダイブルーG3 233MHz)で試したところ、661ポイントで、『動作すると思いますが、アニメーションにおいてコマ落ちが起きるかもしれません。また、一部の視覚効果が再現されないかもしれません。』という結果でした。 PostPetにもCPUパワーが求められる時代になったんですね。 |
![]() |
新しいキャラも有り。 これは、『コモモ』です。 今なら、アザラシの『タマちゃん』とかもあるといいね。 |
PPET.COMが不調のため、うさのアドレスをusa@kz-web.comに変更していましたが、PPET.COMが復活、元のアドレスに戻りました。usa@ppet.comあたらしいおやつ
アメリカに設置したサーバの調子が悪く、国内サーバに移ったそうです。PostPetの設定が一部変更になっています。
POPアカウントの設定が、○○○@imail.ppet.com → ○○○%ppet.com@mail.ppet.com になっています。PPET.COMを御利用の人は、変更してください。詳しくは、ここに載っています。
やっと、ひみつ日記のひみつがわかったよ。今度のひみつ日記をお楽しみに。
もうすぐ公開予定!
ニュースステーション
テレ朝のニュースステーションのホームページを見ていたら、こんなのがあった。
>月・火担当の上山千穂からは、「ポストペット対応始まる!」のニュースをお伝えします。みんなも送ってみよう!!
>ポストペットをお使いの方に朗報です。Eメールをペットで配達したい方は、こちらの専用
>アドレス宛に「ペットで送信!」してください。すると「ひみつ日記」には・・・。
>ポストペットでの宛先は postpet-ns@tv-asahi.co.jp
「ひみつ日記」には・・・何が書いてあるんだろう?
まだ実験してません。情報が入り次第お伝えします。
ひみつ日記って操作出来るの?だったら、自分のページでもやりたいなー。
もっと変な日記を書くように・・・!!
お気に入り
![]() |
MAC LIFE 7月号のso-netの広告です。 モモの日焼けあとがいいね・・・ |
最近の「モモ」の部屋です。
iMacのある部屋、 なんかいいね・・・ |
![]() |
![]() |
なまえ:うさ あどれす:usa@kz-web.com とくちょう:さみしがりや、あまり賢くないが、宝物を拾うのが得意。 すこし上手になりました。 たからもの、ひみつ日記、おともだち |
![]() |
なまえ:モモ あどれす:pet@kz-web.com とくちょう:飼いやすい、育てやすい、初心者向け? たからもの、ひみつ日記、おともだち へや:新しい部屋に引っ越しました。(iMacもあってお気に入り) |
![]() |
なまえ:ろぼこん あどれす:kz-web@pet1.linkclub.or.jp とくちょう:たたくとすごい音。洗うと壊れそう。 へや:メカセット ひとこと:あたらしいペットです。よろしくね。 |
![]() |
なまえ:未確認 あどれす:未確認 とくちょう:未確認、たたいても音がしない。 へや:こんな部屋 ひとこと:あなたの家にも遊びに行きます。(たぶん・・) |
宝物
ペットの拾って来た宝物の紹介です。(PostPet2001にバージョンアップすると、宝物が3個増えるよ。)おともだち
ペットのおともだちの紹介です。おともだちの宝物も紹介しています。
宝物を拾って来たら、スクリーンショットで宝物を送ってください。
また、ともだちがふえました。(PostPet2001新ペットも登場! どんどんともだち増えてます。)
宝物の送り方: ファイル形式は何でもOKです。(JPEG以外のほうがきれいですよ。オススメはピクチャクリッピング![]()
特別のソフトも必要ありません。)
ひみつ日記募集中!
君のペットが書いた「ひみつ日記」を募集してます。宝物よりおもしろそうなので・・・
笑える日記、なるほどなーって日記、その他何でもOK!
実際、PostPetを使ってみて感じるのは、専用アドレスが欲しい・・・・と言う事です。
PAW(Personal Agent World)は南の海に浮かぶ不思議な島にある街です。おもしろそうだね、でも今のところWindowsのみ。なぬ!それじゃ流行らないヨ。
この街には人の言葉を少しだけ理解することができる犬達が住んでいます。彼らはとても寂しがり屋で、一緒にこの島に住んでくれる人間を探しています。 あなたもPAWを訪れて、ぜひ犬達のパートナーになってあげてください。
ワールド内での自分の姿をアバタと言います。
自分の好みに合わせて、男の子と女の子8種類ずつ、計16種類の中から選ぶことができます。
自分の好きな名前をつけることができます。
ワールド内では必ず一人に一匹ずつをペットを持っています。
ワールドに入ったら、まずペットに名前をつけて下さい。好きな名前でOKです。
ペットは、ワールド内で起きたことなどをメールで報告してくれます
ペットと会話を楽しめます。
変更点
1.">をつけてペースト"で、最終行に改行が入っていない場合、最終行がペーストされない不具合を修正しました。
2.関連ファイルの自動アップデートダイアログのver. 1.xという記述の矛盾を修正しました。
3.おもちゃ、特に”モモぬいs”、”レコードプレーヤー”を出したままにしておいた状態で、環境によって発生していたシステムエラー12を解消しました。
4.Norton Grash Guard が報告するエラーメッセージを抑制する様にしました。
5.ふしぎおやつで、旧キャラの動作が一部おかしい不具合を修正しました。
6.ふしぎおやつで、旧キャラの特殊行動誘発おやつの動作不具合を修正しました。
7.【新機能】ひみつ日記を返さない”吸い込み機能”を実装しました。 Cmd+Option-Mで受信されたペットは、ひみつ日記を書きません。したがって他のメーラーでペットを吸い込む必要が無くなりました。
注:たとえば転送サービスなどの設定をしたアドレスに対して自分のペットを送った場合など、特別な条件が重なると毎回自分のペットが訪ねてきては、すぐに出ていってしまう場合があります。このような特別なケースの時にのみ、この機能を使ってください。
PostPet 2001
のごあんない
ポストペットの新バージョン、「PostPet 2001」の販売!
「PostPet 2001」フィギュア付きスペシャルパッケージ、1998年12月12日(土)に発売されました!(5,980円)
「PostPet 2001」通常版パッケージ、1998年12月25日(金)に発売!(3,980円 )
新しいペットも増えてます、ぜひ購入しましょう!
PostPetを持っていない人は、ぜひ、手に入れましょう!!
ソニーコミニュケーションネットワーク(株)
無料ホームページ+メールアドレス
なんと!無料でホームページとメールアドレスが手に入るのです。
ジオシティーズ ジャパン
無料のメールアドレスはポストペットに使えます。
ただ、無料だけに制約、規則が結構あります。
とりあえず取得しました。現在テスト中。