このページに遊びに来てくれた皆様どうもありがとう。
「モモの時間」は、1997.4.3〜1999.3.25にKHB(東日本放送)で放送された伝説の番組です。
|
最終回を迎えた「モモの時間」 でもこのページは、まだまだ続きますよ。 |
「モモの時間」が賞をもらいました。 |
イーハトーブ卒業 2000.3.25
安田佑子元アナウンサー、「八波一起のTVイーハトーブ」を無事卒業しました。3年間お疲れさまでした。
最後の仕事は、「女子アナ卒業旅行 サイコログルメ旅」でした。同時に、平方恭子アナ(KFB)、土岐聡子アナ(IAT)、米田やすみアナ(YTS)も卒業する事になりました。長い間お疲れさまでした。
後任は、KHBの遠山久美子アナウンサーです。こちらもよろしく。
ちょ→うれC生放送 1999.12.31
東日本放送で12月31日 午後2時50分〜 160分間の生放送「ちょ→うれC生放送」に、熊本恭子さんと安田佑子さんが揃って出演しました。「ちょ→うれC」事って・・何だったんだろう。赤っ恥大賞や開運!超心理テストなど見のがせません!
この放送の様子をレポートしました、お楽しみに。
東日本放送のホームページから安田佑子アナウンサーのページが消えました。 1999.10.1
来年3月まで出演するTVイーハトーブのページには、「アシスタント:安田佑子」とだけ書いてあって、リンクははずされています。(KHBのすばやいホームページの更新には、びっくり! でも放送予定はぜんぜん変更されてなくて、さらにびっくり)
でも、このページからは、見に行くことが出来ますよ。
安田佑子(結局一番上のタイトルはまちがったままの「安田祐子」でした。)
安田佑子アナウンサーが、9月いっぱいでKHBを退社する事になりました。
安田佑子アナウンサーのホームページのユウコ日記にも書いてあるように、9月いっぱいで東日本放送を退社する事になりました。「八波一起のTVイーハトーブ」には、来年3月まで出演します。(見て下さいね!)
安田佑子アナウンサーのホームページが出来ました。 (1999.7.8 update 8.29)
|
きょうも映画を観にいこう |
![]() |
「モモの時間」は日本照明家協会より、「努力賞」を受賞しました。
この賞は「モモの時間」に携わったスタッフの(ホント)努力による賞です。
何で、こんな賞を受ける番組が終了してしまったのでしょうかね?
「モモの時間」復活?
![]() |
モモの時間が土曜のお昼に・・・
なんてことは、ありません。
|
ひさしぶりに熊本アナ(元)をテレビで見ました。
東日本放送のホームページから「モモの時間」「心の風向き」が消えました。(4月1日)
予告通り、東日本放送のホームページから、「モモの時間」と、熊本恭子アナウンサーの「心の風向き」のページが消えてました。
でも、このページからは行くことが出来ますよ。
『モモの時間』 (結局、何の変化も無いまま・・・)
『心の風向き』 (3月29日更新)
モモの時間 掲示板 (まだ書き込むことが出来ます。でもテーマは第1回から変わらず・・)
熊本恭子アナウンサー宛のメール
どれも4月いっぱいの予定です。お急ぎくださいませ。ついに、3月25日の放送で最終回を迎えました。
1997年4月3日にスタートした「モモの時間」は、100回目で最終回となりました。
理由は何でしょう?出演者の体力の限界?視聴率の低下?そとも・・・・?
モモの時間掲示板も、盛り上がらないまま・・。
ようやく、熊本アナの「モモ日記」のホームページが出来たばかりなのにね。最終回は、モモの時間思い出特集!
今まで放送した思い出の名場面集を放送します。(もう100回目なんだね)
はたして、バカ殿は出てくるのか?注目です。
二人への質問も受け付けます。(何でやめちゃうの?歳だから・・・など)
最終回もお楽しみに。 最終回のページへ→
3月18日の放送は、熊本アナがバイオリン、安田アナがピアノに挑戦!
キロロならぬ「キモモ」どんな演奏だったのか?
熊本恭子アナウンサーのページ「心の風向き」が出来ました。(1998.12.29)![]()
「モモ日記」や「私がたった今思っていること」
仕事のこと、日々の生活の中でふと思ったことなどをみなさんに伝えてみたいと思います。(本人のコメントより)